あの、、
元旦の「戯言更新」笑。
あれからも、、時々、、見てしまうんです。。笑。
読む、、度に新たに感じる事もあったり。。
そして、、今日、、思いました。。
「引用」
誤解した連中がいたって事は、最後の最後に、オレに文才の無さを思い知らされたよ。
文才の無さは、詞才の無さ。 作詞家としても失格だったのかもな。
そんなわけないですね。笑。
最高の作詞家、、でもありましたよね。。
誤解、、した人は、、
早とちり、、なだけです。
あの当時、、リアルにライブに足を運んでた人等は確実に、、
素直にそのまま飲み込み、
そして、切なさもあれど、
感謝の気持ちでいっぱいやったと思います。。
そこが、、リアル、、「本当の出来事」、、だと思います。。
歌詞、、ストーリー性も強く、、
絵が見えるような感じで。。。
ハッキリと、、
個々の中で、
キャンディーも、
ルーシアも、
そのほか、キャラクター、、
イメージ出来てると思います。。笑。
そして、メッセージも含まれた、
最強な「歌詞」でしたよ。。笑。
映画のような。。
よく言われてましたよね。。
「よく言われてた。。」
そうゆう事ですよ。。笑。
最後の締めとして、、
「引用」
"BCG ROCKERS" & "愚図"、そして "Shorgun★Riders"は、
今でも、オレの人生の"誇り"です・・・。
もう、、グッときますよ。。笑。
ここはもうあえて表現しません。。笑。
はい、、僕らはね、、
あの元旦の更新で、
嬉しかったし、、
気合いも入れられましたよね。。笑。
さて、、
僕らはどうするか。。
みなさんはどう思うかはそれぞれでしょうが、
僕はそれこそ、ネット、、を利用して、、
返していけたら、、とかも思います。。
「BCG-children」
まずはね、
まだ「BCG-children」を知らない人が発見したなら、
喜んでもらえる、、かと思うんです。。笑。
日々、、一人でBCGの事を思う、、
のも良いですが、
こういったのもアレばまた、
リアルさも感じれるとも思えますし。。
そしてさらに、
散らばってるファンの方々の思い、ってのを、
掲示板でぶつけ合えれば、、
と思ってるんです。。
共有です。。。
そして、これは前にも書いてた事ですが、、
さらに、、
ネットを利用して、、って部分で、
もしかして、、
メンバーさんが見てくれてたら。。笑。
個人的には、、嬉しいし、
気も引き締めないとダメですが、
でも、、嬉しい。。。笑。
しかし今、それが言いたいのではなく、
掲示板でいろいろ盛りあがったりしてたら、
メンバーさんもね、、
感じる事、、あると思うんです。。
戯言の更新で、、
嬉しかった、、
気合入れてもらった。。
やってもらってるばかりじゃ、、、と。。
掲示板がにぎわってたら、、
おこがましい考えですが、、
メンバーさんにもその元気が届くと思うんです。。
書き込みが匿名でさえ。。
少し、センチメンタル、、あるかもしれないですが、
それはね、
それこそ、お互い様、で、
メンバーさんにも飲み込んでもらおうかと。。笑。
しかしそれはハートのいち部分で、
やっぱり、、
気合い、、ですよね。。笑。
何か、返して。。。
出来る範囲で、、ですが、
返していきたいと、、僕は思います。。
そして、、掲示板、、今は淋しいもんですが、
仮に、、盛り上がったりすれば、、
またね、、
戯言、、更新してくれるかもしれない。。。笑。
お互いが、、相乗効果、、ですよ。。笑。
僕もまだまだ未熟な男ですし、
「BCG-children」
も未熟ですが、、
どうにか見栄えの良いサイトにしますし、
それなりに活動??
な事もしますし、
この日記も、、適度に更新します。。
それこそゲリラ的に。。笑。
みなさんも、、出来るなら、、無理なく、、
それぞれのペースで、
掲示板に書き込み、
協力、、お願いしたいです。。笑。
よろしくお願いします。。
========================
BCG ROCKERS&愚図、に打ち抜かれたのなら。。
こっちに集れ!!
BCG-children
下のバナー、1クリックしてもらえると宣伝効果になります。
まだ出会えていないBCG-children達に・・
まだ、神風ロックを知らない人達に・・・・・・
ご協力お願いします。
「ロックンロール・ゲリラ」な気持ちでよろしくです。
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト