ラプコーです!
11月22日放送
「第一精工舎 THE FRONTIER OF ROCK'N ROLL」
月1の・・・
愚図週です!いきなり曲が始まるんですが、
少ししゃべりが入ったのでびっくりしました。笑
泉谷しげる
「黒いカバン」
放送で使われたの、
普通の音源なんでしょうか、
泉谷さんらしいと言えば、らしい・・・
ですが、
声が入ってからの曲。笑
初めて聞きました、この曲。
面白いですね。笑
そして我らがケンジさんからご挨拶。
続いてレデイもご挨拶。
先ほどの曲が、
職質の曲なんですが、
そこそこ前にケンジさんが職質にあった話に。笑
ケンジさんにとっても、
あるある・・・なお話・・・笑
しかしながら、
そうなんですね、
職質・・・
あわない人はあわないんですね。笑
僕もここ数年は無いですが、
二十歳越えてからは、
10回ほどはあるでしょうか。笑
職質にあった事がないほうが、
僕は驚きです。笑
しかしあれですよね、
私服警官は、怪しいですね。笑
手帳を見せられても、
今時、本当に警察官かどうか、
信じれないですよ。笑
しかしケンジさんの場合、
車に乗ってて???
ですから、
ちょっと意味合いが違って興味深い。笑
ハンバーガー屋のドライブスルー直後の話は、
驚きです。
ハンバーガーの袋まで開くなんて。笑
そうですよね、
執拗に職質を断る人もいてたり。
警察官10人ほど連れて歩いてる人を
見かけた事もあります。笑
結局そのまま、
パトカーに乗せられ連行されて行く人もいたり。笑
今後の日本を思えば、
必ず警察官が不正をしない条件が整うなら、
職質に関する法律の見直しも必要かもしれません。
そして気になるお話・・・・
先日のBBQでの、
ケンジさんからダディへのプレゼントのお話。
何の曲をレコーディングしたのやら。笑
ダイサクさん、
そしてカツミさん
kirisaki-カツミ @backon_guitarまで揃ってですか。
ダイサクさんはつぶやいてらして・・・
ワンタム・・・渋い・・・
一発撮りですか!
しかもケンジさん、
歌いながら・・・なのに。笑
いやいや昔のCDも一発撮りなら、
本当に驚きです。笑
【ココロ震える1曲】
東京ライダー/BCG ROCKERS
相変わらず・・・
レディの朗読で鮮度新たに。
そして・・・
愚図ケンジ(LIVE)
「東京ライダー」
ダイサクさんも参戦の。
アコギで聞く
「東京ライダー」も抜群。
かつて・・・
このタイミングで、
こんな曲を書いてきはりますか!
と驚いた記憶があります。笑
だからこそ、
新しいアルバムへの期待がハンパなかったですよ。笑
そしてダディが参上・・・
なんというご挨拶で入ってきて。笑
新幹線での話しは、
何故、間違うのか・・・と、
そっちか気になりました。笑
レディは宝塚の生徒さんに挨拶されて。笑
宝塚は厳しい印象なので、
生徒さんは間違ったとしても、
絶対 挨拶をしておかないといけない・・・
という強迫観念に取り付かれてるのかもしれませんね。笑
東京ですか・・・
僕は行った事無いですが、
おっさんながらも、
竹下通りを歩いてみたいですよ。笑
そして・・・
忌野清志郎
「善良な市民」
知らなかったです。
良い曲ですね。
そしてケンジさん、
良い事をおっしゃってくれました。
そのポスト
その位置でその仕事をしないと、
見えなくて
何故この結論を出したかって、
そこに行かないと見えない事は山ほどある・・・・
批判するのにも責任 持とうぜ・・・・
おっしゃる通りですよ。
考えもなく理解も無く、
薄い過剰な批判が多いですね。
そうですか、
今後、、変わっていくFOR・・・・
どんな驚きが待っているのか楽しみです。笑
今回もありがとうございます。
抜群の愚図週でした。笑
泉谷しげるさんに、
忌野清志郎さん。
この2連発は濃いですよ。笑
しかしながら心地良い。笑
そしてこの年になって、
より一層、感じられます。
ケンジさんの生粋感。笑
今後のFORはもちろん、
ケンジさんの今後にも、
勝手に期待しておきます。笑
ありがとうございます!
=======================
愚図ケンジ・Twitter愚図ケンジ・インスタグラムショットガン・ライダーズ第一精工舎 THE FRONTIER OF ROCK'N'ROLL・Web 第一精工舎 THE FRONTIER OF ROCK'N'ROLL・Twitter第一精工舎・Twitter
- 関連記事
-
スポンサーサイト
========================
BCG ROCKERS&愚図、に打ち抜かれたのなら。。
こっちに集れ!!
BCG-children
下のバナー、1クリックしてもらえると宣伝効果になります。
まだ出会えていないBCG-children達に・・
まだ、神風ロックを知らない人達に・・・・・・
ご協力お願いします。
「ロックンロール・ゲリラ」な気持ちでよろしくです。
にほんブログ村