最近、
記憶力の低下を痛感しています・・・
ラプコーです!
ダイサクさんが今もなお、
ツイッターで大暴れしている中・・・
さ、、さ、、
「第一精工舎 THE FRONTIER OF ROCK'N ROLL」
です!
イントロダクション・・・
オープニング曲後・・・
ダディの
「ハネてね・・・」
の声のトーンが、
落ち着いている・・・んですが、
聞き様によっては、
テキトー・・・に感じて。笑
それがとても面白く、
レディが一生懸命お話している中、
ダディがやたら速い相槌を繰り返し、
それもテキトー感があり、
新たな空気感を感じて面白く新鮮でした。笑
まぁその直後、ダディは笑い、
語気もしっかりになりましたが。笑
レディは確かにプロなんですが、
こちらとしては、
とても楽しくされている感を受け、
だからこそ更にプロフェッショナル感を感じさせ、
出だしからレディに感心。笑
レディがおっしゃったように、
最後のダディの格言もまた、
注目度の高いコーナー??ですね。
投書でレディが褒められていました。笑
そしてレディが喜んでいました。笑
そのリアクション、、キュートでしたよ。笑
ただ、朗読に入るとき、、
眉間にしわ。笑
凄い怖い表情になってるんでしょう。笑
そして今回は、
岩野誠二著???
「相棒」 電子書籍????
1番難しそうだったのが、
エンジン音??
ダッダッダ・・・
のトコでしょうか。笑
正解がありそうで、無い・・・
そんな気がします。
そして、
BCG ROCKERS 「Shakin'Shakin'」
に流れていきました。
抜群でしたね。
このような感じ、、今後も期待します。笑
背中を・・・ってトコがやはり重要で、
レディもおっしゃっていましたが、
おっさんになればなるほど、
そっちには無頓着になる人も数多くますし、
逆に、、やはりチャライ感じのままの人もいてます。
そんな中・・・男は・・・って部分かと。
ロックンロールは何か・・
や、
ロックとは・・・
もしくは、、
パンクとは何か・・・
そのような議論は、
昔から数多く存在しています。
ケンジさんは、
ロックンロールは生き様・・・
とおっしゃっています。
これは、とどのつまり・・・
根本の根本・・・だと思っています。
そしてそこから一段下がった部分で、
僕は過去に書いた事があるかもしれませんが、
ロックンロールとは・・・
男の美学・・・
と解釈しています。
そしてそれは、
BCG ROCKERSがその答えを下さった・・・
では「男の美学」とは何か?
と更に生まれる議論もありますが、
その答え(議論)のひとつが、
今回のこの後に続いたお話かもしれません。
そして、
「男の美学」を語るのが大好きな浮いた連中に対して、、
キモイ・・・痛い・・・と思うんです。笑
そう、、そのまんまで、
男なら背中で・・・てトコです。
そして、わかってる奴は、
その背中を見るんです。
たとえ、、地味でも。
どんな事でもそうかもしれないですが、
まさに、、「板に付く」ってヤツですね。
良いキーワード・・・頂きました。
ありがとうございます!
実は城天を作った男・・・・
今回はケンジさんの学生の頃のお話が出てきて、
とても貴重な回になったと思います。笑
ケンジさんがサラっとおっしゃいましたが、
ロックンローラーになりました・・・
これってひとつの真理ですよね。
しっかりと深い意味合いがあったり。
潔さや、張りぼてでは無い信念・・・
やはり大事ですね。
19:05あたりで小さくダディが、
「そうだね・・・」
とつぶやいたのが何故か結構、グッときました。笑
ダディがおっしゃいました、
減点法・加点法・・・・
ダディはシンプルな例え話として出したと思うんですが、
様々な角度で考えられ、
そして結構、根深いトコからの問題でもあり、
もちろん、個人においても大事なテーマに。
これは僕も答えがまだ無いです。
そもそも思考の動き方ってヤツに含まれ、
そして行動に反映され。
他人様に対してもそう・・
ちょいと考えてみるべきテーマですね、
ありがとうございます!
そしてケンジさんのエピソードからの終わり方・・・
最高でした。笑
さぁ!!
そのフライヤー見たいです。笑
FORの皆さん、、ありがとうございました。
とても楽しく拝聴させていただきました!!
=======================
愚図ケンジ・Twitter愚図ケンジ・インスタグラムショットガン・ライダーズ第一精工舎 THE FRONTIER OF ROCK'N'ROLL・Web 第一精工舎 THE FRONTIER OF ROCK'N'ROLL・Twitter
- 関連記事
-
スポンサーサイト
========================
BCG ROCKERS&愚図、に打ち抜かれたのなら。。
こっちに集れ!!
BCG-children
下のバナー、1クリックしてもらえると宣伝効果になります。
まだ出会えていないBCG-children達に・・
まだ、神風ロックを知らない人達に・・・・・・
ご協力お願いします。
「ロックンロール・ゲリラ」な気持ちでよろしくです。
にほんブログ村