ラプコーです!
発売当日・・・
ではなかったですが、
僕もやっとこさ、
「STEPPIN’ OUT!」
をこの手に、、
ケンジさん、どこだー、
と探し、そして読む。
この写真を選びましたか!!
と思いつつ、、
この写真はいろんな事を表しているかもしれない・・・・
と、
見慣れたあの写真を、まじまじと。
ところどころに放り込んでくる歌詞が抜群。
また次号に・・・
と、
こっちもじらすか!!
みたいな感覚に陥りながらも、
新たな楽しみが増えました。笑
もうすぐにも続きが読みたいですが、
次はいつやら・・・
こりゃ、本当に、
かつてのBCG ROCKERSファンの方に、
手にし、読んで欲しいと感じました。
かつてのあのケンジさん、
あのロックンロールは、
今も変わらずに息づき、
あの、ケンジさんの、
第三章が新たに始動する・・・
あのケンジさんです。
今も、
あのケンジさんです。
======
信じれるモノなんて 何もなかったさ
お前とアイツ等と出会うまでは
馬鹿デカい夢を見ようぜ 俺達
あきれるほどの宣言 叩きつけて
全ては ここから始まったんだね・・・
全ては そう この旗のもとに・・・・・
======
BCG ROCKERS/この旗のもとに
多分、
いつだって「チャレンジ」なのかもしれない。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
========================
BCG ROCKERS&愚図、に打ち抜かれたのなら。。
こっちに集れ!!
BCG-children
下のバナー、1クリックしてもらえると宣伝効果になります。
まだ出会えていないBCG-children達に・・
まだ、神風ロックを知らない人達に・・・・・・
ご協力お願いします。
「ロックンロール・ゲリラ」な気持ちでよろしくです。
にほんブログ村