ラプコーでございます!
皆さんご存知、
僕もちょいちょいショットガン★ライダーズ
に行っています。
そして様々なお話をさせて頂いております。
そんな中、時折ケンジさんから、
ショットガン★ライダーズの常連さん方への、
感謝の言葉が出てきます。
もしくは、
ダイレクトな言葉ではなくとも、
感謝の気持ちがあるからこその、
フレーズ・・・ってのが出てきます。
とても素晴らしい事でございます。
そんな常連さん方の気持ちや行動に、
僕自身、熱量を感じ、
感銘を受ける事もあります。
同時に話しの流れで、
僕自身を思っていただければ想像は容易い・・・
BCG ROCKERSと愚図・・・
に関した人たちの話も出てきます。
当然、ファンの方たちのも。
しかしそんな話は、
ショットガン★ライダーズの常連さん方とはうって変わり、
何かしらな熱量のある行動がある・・・
とかではなく、
ただただ、ノーリアクション。
もしくは残念な出来事。
誤解されると思うので書きますが、
僕がそれを今、責めている訳ではありません。
それを言うなら、
僕自身も、
1度目のBCG解散から愚図へ・・・
のちょい後ほどから消えています。
そして、BCGが復活し、4人が3人になり、
ARBと対バンした時が久しぶりのBCGでございました。
そして、ストリートにまた行きだしたのもその後ほど。
で、BCGが2度目の解散をし、
さらにショットガン★ライダーズが再度立ち上がる直前に何度かのやり取り。
で立ち上がった時には、
おめでとうございます・・・
な挨拶はブログにコメント入れたものの、
ケンジさんが俺音さんとの件で、
一曲だけ歌ったのを見に行きましたが、
ショットガン★ライダーズに顔を出したのはその夜の、
ちょい後・・・・
で、何が言いたいかと言えば、
当然、人には紆余曲折あるだろうと。
そんな時もある。
そしてそれを否定するのではなく、
今が大事・・と言う事。
常に・・・「今」です。
この「瞬間」です。
僕もそう、あなたもそう、
「今」を生きてるんです。
皆さん、当然、もうそこそこな年になり、
様々な経験をされてる事だと思います。
そして日々の日常に追いかけられてたりすると思います。
そんな日々の中で、
変わっていくのは世の中ではなく、
あなた自身なんです。
「あなた自身」の多くに変化があり、
一定数を越えれば世の中が変わっていくんです。
それは悪ではないですが、
同時に失うモノも含まれてきます。
そして失っていく事も多々あったりしますが、
失う事を選んでるのも、
「あなた自身」ってヤツです。
ケンジさんは、
「赤と黒のナンバー」で歌ってます。
========
変わらないモノを
持つ事は難しすぎて
つなわたりの心は
不確かな明日へ向かう
========
これは言い方を買えれば、
生きていく事の厳しさを表現し、
その中で変わらないモノを持ち続ける事の
難しさを表現しています。
変化と言うのは、
プラスの意味合いと、
マイナスな意味合いがあります。
今、僕が言いたいのは
マイナスな変化です。
僕は、
年明けに2度目の解散をしたその年の夏には、
この、
「BCG-children」
を立ち上げました。
その目的や僕の思いは、
今は表示されないですが、
簡単に今、書けば、
BCG ROCKERSと愚図
を風化させないため。
過去のモノとしない為。
対外的にもありますが、
僕自身に向けての意味合いもありました。
今の話の流れで書けば、
あの夏、僕は、
そう遠くない未来を想像し、
どのような変化が生まれるかを予想し、
失わない・・・を選び、
闘い・・・・・・を選びました。
そして、ショットガン★ライダーズが復活し、
でも僕は顔を出していなかった。
この事は、あの2年前の一夜の少し後に、
ショットガン★ライダーズに顔を出し、
ケンジさんとお会いして、
結局僕は、何をしていたんだ!!!
と、痛烈に感じました。
「今」を共に生きていない・・・
と言う事です。
当時、
ライブやストリートに足を運んでいた時期、
それは当然、
楽しかった・・・という記憶になります。
そして僕だけが、、ではなく、
皆さんも、、大切な記憶として存在していると思います。
それを、過去のモノとするか、
現在進行で続いてるか・・・
それを選ぶのは「あなた自身」です。
ケンジさんは今、
ショットガン★ライダーズでドンッと変わらずいらっしゃいます。
ショットガン★ライダーズに行けばケンジさんに会えます。
ある方は、
ショットガン★ライダーズでケンジさんとお話させて頂く事を、
「愚図ケンジ」のソロライブを見に・・・
と表現されてます。
その方なりの楽しみ方って事です。
そして今の時代、
ネットで簡単にコミニケーションも出来ます。
今まで何度も書いてますが、
今現在、BCG&愚図は解散している現実はありますが、
想いがあるなら、
その当時と変わらず楽しめる・・・と言う事です。
言い方を変えれば、
今も共に生きれる・・・と言う事です。
当時、
BCG&愚図、、ストリートで、
様々なドラマが個々にあったかと思います。
そんな大切な時期を、
今、、記憶・思い出、、で終わりではなく、
今も変わらず生み出せれる・・・
そして同時に未来に進んで行けます。
望まない人に書いてるわけではありません。
望む人に・・です。
望む人がいらっしゃるなら、
それはとても簡単ですよ・・・
と言いたいのです。
これも何度も書いてますが、
僕の事をなんか気持ち悪い、、
とか嫌な感じ・・・と感じる方もいらっしゃると思います。
で、それは僕にとって淋しい結果ではあるものの、
重要視していません。
人それぞれの形で、
BCG&愚図・・・
そして今、ショットガン★ライダーズ。
を感じてもらえたら・・・・です。
「BCG-children」
と看板上げてますが、
これは象徴です。
「BCG-children」はイメージとして、
気持ちの落としどころなキーワードで、
BCG&愚図のファンの方々が交流もてたら・・・・
な僕自身の個人的な気持ちです。
ケンジさんにも認知して頂いておりますが、
優先としては個々の気持ちが大切なので、
僕の事など、無視して頂いてても大丈夫です。
大事なのはそんな事ではないんです。
大切なのはあなた自身の本当の気持ちです。
今、先日の愚図の復刻CDで、
個々に新たなドラマが生まれだしていると思います。
そして愚図Tシャツで、
より愚図を身近に感じ、
日々の日常で転がしていける事だと思います。
このような常にある「今」
をどのような形にするかは個人次第です。
どのような生き方を選ぶか・・・・です。
望む気持ちがあり、
しかしそれを躊躇するのは、
とても勿体ない事だと思います。
僕は、「BCG-children」という看板の元、
一人でBCGコールをしています。
別に看板なんていらなくて良い・・・
BCGコール、、
あなたの心の中で叫ぶ事は、
とても簡単な事だと思います。
BCG ROCKERS
愚図
ショットガン★ライダーズ
望む方がいらっしゃるなら、
僕は一緒に今を楽しみ、
未来に向かって行けたらと感じています。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
========================
BCG ROCKERS&愚図、に打ち抜かれたのなら。。
こっちに集れ!!
BCG-children
下のバナー、1クリックしてもらえると宣伝効果になります。
まだ出会えていないBCG-children達に・・
まだ、神風ロックを知らない人達に・・・・・・
ご協力お願いします。
「ロックンロール・ゲリラ」な気持ちでよろしくです。
にほんブログ村