ラプコーです!
先日の土曜、
ショットガンに行ってきました!
前回お願いしていた「つなぎ」
を受け取りに。
これです・・・
カバーオール・ツナギ★ショットガン仕様のお話先日メールでケンジさんが、
土曜は来客があったりでゆっくりは出来ないかもしれないぜ・・・
と、
ゆっくり出来ないかもロックンロール!
とおっしゃってまして。
なので僕も、
つなぎ受け取ったらすぐ消えます。
と言ってたんですが、、
ついつい、楽しくなって長居してしまいました。笑。
すみません!
僕がショットガンに着いたら、
少しお若めの方がいらっしゃり、
しかしお話してみれば、
バイク乗り暦は高校生かららしく、
それはもう、本物で強者です。笑。
何やら、最初に乗ったバイクがモンキーと言う事なので、
そんなアグレッシブさが面白かったです。笑。
そんなこんなしていれば、
ある方がハプニングで急遽来店。
Z1が運び込まれました。
ケンジさんの含め、
店内にZ1が二台。
僕はバイクの事はよく知らない。
しかし、チビの頃に読んだ「あいつとララバイ」のせいでしょうか、
ずっとZ1は伝説なバイクの印象があるので、
店内にZ1が二台・・・は、どこか贅沢。笑。
でも、これもショットガンの持つ当然の側面なんですね。
このZ1のお方に、
タンクにあるロゴ?
KAWASAKI
と
kawasaki
の二種類がある事を教えていただき、
そう言えば、意識して見てなかったなぁ・・・・と、
今後、街角で見かけたらチェックしてみよう。笑。
あと、Z1が盗難に遭いやすい??
そのような事をサラッと当たり前のようにおっしゃってたので、
一瞬ショックでどこか少し悲しい気持ちになりました。笑
Z1を盗むって、、
なんでやねん!!!
ケンジさんのZ1のタンクには、
BCGの・・・
懐かし仕様良い感じです。笑。
ビーシージー
ロッカーズ!!!!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
========================
BCG ROCKERS&愚図、に打ち抜かれたのなら。。
こっちに集れ!!
BCG-children
下のバナー、1クリックしてもらえると宣伝効果になります。
まだ出会えていないBCG-children達に・・
まだ、神風ロックを知らない人達に・・・・・・
ご協力お願いします。
「ロックンロール・ゲリラ」な気持ちでよろしくです。
にほんブログ村