先日、書きました。
2017年、結果としては、
BCGを1番聴いたと。笑
正確には、
アルバム「ショットガン・ライダー」です。笑
もちろん、人それぞれ、
BCG&愚図に対する想いはあるでしょう。
僕はですね、
アルバム「ショットガン・ライダー」を聴いた後、
もしくは次の日とかに、
あの赤版??のデモテープを聴くと、
面白い感覚がございます。
同じBCGではあるものの、
年代が違います。
そして、
デモテープを聴きまくってた頃の僕は十代。笑
その年頃、音楽が好きだった人なら、
他にもいろいろ聴いてると思いますし、
僕も例にもれず、いろいろ聴いてました。
いろいろとは言いつつも、
日本の所謂、ロックなジャンル、
しかも、当時からさらにちょい過去・・・
のモノはあまり聴いてなく、
そんな中、
BCGと出会いました。
本当の初めては、
高校1年?多分2年の時、
ブロウダウンで先輩のライブを見に行った時に、
入場の時に受付でもらったフライヤー。笑
なぜか、目を引き、
同級生に、
「ああ、城天でやってるで・・・」
で、同時にストリートの存在も知りました。
そしてストリートに行き・・・・・
一言で言えば、、
異質でした。笑
不思議な異質感。
はい、
ただ単にデモテープを聴くよりも、
アルバム「ショットガン・ライダー」から、
デモテープに移った時には、
BCG&愚図を、
今現在から、
過去にさかのぼるように記憶がくすぐられます。
いろいろ逆再生的に記憶が蘇り、
先ほど書いたような、
BCGを知ったきっかけ、、まで行き着いたりもします。
さてさて、
僕がBCG-childrenを始めたのが、
どうやら、(2010/07/26)ほど。
このブログの最初の記事がこの日付???
解散して半年ちょいですね。
この時、僕は何を想い、見据えていたのかは今は書きませんが、
気持ち先行で動いてましたよ。笑
しずかーーーーーーな活動だったかもしれませんが、
ぽつぽつっと、知らないBCGファンの人からコメントや、
かの掲示板に書き込みが微かにあったり。笑
今はその人たち、どうしてるんでしょうか。笑
今も、
BCG-childrenの事や、bot,、や、このブログ、
少しでも楽しんでくださる方がいれば幸いですし、
しかし同時に、
なんや、こいつ・・・アホか!!
みたいに思ったりしてる方もいらっしゃるかもしれません。笑
それは淋しい事ではございますが、
しかしながら僕は気にしない。笑
僕に対してなんやかんやしてこないならね。
僕がどうこう・・・が重要なのではなく、
僕の事を煙たがってたりする方でも、
BCG&愚図、
そしてショットガン★ライダーズ、
ケンジさん、ゲンヤさん、ダイサクさん、
そこが最重要なので、
そちらに対する目線、意識がその方にあるなら、
それで良いんです。
そして、皆さんがそれぞれ様々な形で想いってヤツがあるように、
僕自身にも想い、そして考えがあり、
それに沿って、「BCG-children」
を調子にのってやっています。笑
ケンジさん、ゲンヤさん、ダイサクさん、、
が、どのように思っているかはあまり知らないですが、
ささやかながらも、
楽しんでもらえてたら幸いです。笑
そして、メンバーさん以外の方、
BCG&愚図のファンの方、、
も、楽しんでもらえたら有り難いですし、
ショットガン★ライダーズに関わる方、
も、ラプコーって変なヤツがいてるなー・・・
と感じられつつも、
楽しんでもらえたら嬉しいですね。笑
「BCG-children」と名を上げて、
もう7年ちょい。
その間も当然、いろいろ想い、考える事もあり、
そして、
2年前、、、
ケンジさんが一晩だけ歌った日、、から、、、
またもやいろいろ想い、考える事もあり、
淋しい事もあり、モヤモヤもあったり悩んだりもしましたが、
僕にとっては、
あって良かった・・・と総括しています。
そして今はやはり、
僕自身、、無力ながらも、
未来を見ています。
その未来とは何か・・・・
一言で書くなら、、
楽しい未来。笑
ストリートでの楽しかった事や、
ライブでのロックな具合。
そんな様々な事柄、、、
それは今も健在です。
ショットガン★ライダーズに行けばケンジさんがいてます。
いらっしゃいませ!!!
な愛想の良い元気な声はないですが、
皆さんご存知のケンジさんがいらっしゃいます。笑
今も、ケンジさん軸で、
ハッピーになれる事はたくさんあると思っています。
皆さんがどのように僕を思ってらっしゃるかはわからないですが、
僕はケンジさんにとって、
ダチでもなければ、
BCG&愚図、現役時代の同業でもなく、
後輩ロッカーでもなく、
バイク乗りのお客様でもなく、
ただ、、、一人のBCG&愚図のファンでございます。
しかしながら、
現役のファンです。笑
それだけです。
別に特別な存在ではありません。
なので、皆さんには、、
らくーーーーーーな気持ちで見てくだされば嬉しいですね。
「BCG-children」
微妙に紆余曲折、、、をへて今があります。
そして、先ほど書きましたが、
明確に言えるのは、
未来を見ています。
未来の事などわからない・・・
けれど、
闘い続けた者達だけがたどり着ける場所がある・・・・・
と僕も想っています。
楽しい未来ってヤツは、
かつて、
ストリートやライブ会場、、、
BCG&愚図に関して当時楽しかったように、
皆さん、、、今も、、
楽しくやれるし、
未来も、、、同様に楽しくやれるはずです。
僕は皆さんと一緒に、
そんな未来に行きたいと願っています。
========================
BCG ROCKERS&愚図、に打ち抜かれたのなら。。
こっちに集れ!!
BCG-children
下のバナー、1クリックしてもらえると宣伝効果になります。
まだ出会えていないBCG-children達に・・
まだ、神風ロックを知らない人達に・・・・・・
ご協力お願いします。
「ロックンロール・ゲリラ」な気持ちでよろしくです。
にほんブログ村
- 関連記事
-