日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
Author:ラプコーリニコプ
BCGのせいで今の僕が在り BCGのおかげで今の僕が在る
スパイシー村上です。本日のレディ❤️無造作ヘアがきゃわいい。また、バレンタインということで、あんこパイ焼いてきてくれました!手作り!#殺菌銅グッズ#プラッパーマスクケース#プレゼント#フロンティアオブロックンロール#FM大阪#第一精工舎 #フリーブレンド工法 #石田恭彦#ラジオ#収録 pic.twitter.com/sqBUCYioDF
— DaiichiFrontier (@DaiichiFrontier) February 10, 2021
頭を下げれるのは
— daddy語録 (@kyokarasukyo777) February 28, 2021
鉄のハートを
持っているからだ。
何度地面に向かって
『今に見てろよ!』
と言ったことか。
FM OH! FOR
2021年2月28日放送分より抜粋
本日のレディー❤️パーカー可愛い❤️後ろは夜ライトが当たると光ります。#殺菌銅グッズ#プラッパーマスクケース#プレゼント#フロンティアオブロックンロール#FM大阪#第一精工舎 #フリーブレンド工法 #石田恭彦 #スパイシー村上#ラジオ#収録 pic.twitter.com/SPWMGq62Z6
— DaiichiFrontier (@DaiichiFrontier) February 25, 2021
スパイシー村上です!収録始まりました!本日の愚図さんです!中にボアパーカーかわいい。#殺菌銅グッズ#プラッパーマスクケース#プレゼント#フロンティアオブロックンロール#FM大阪#第一精工舎 #フリーブレンド工法 #石田恭彦 #スパイシー村上#ラジオ#収録 pic.twitter.com/D1gnWzkUCW
— DaiichiFrontier (@DaiichiFrontier) February 25, 2021
スパイシー村上です!ついに!#殺菌銅グッズ#プラッパーマスクケース#プレゼント#フロンティアオブロックンロール#FM大阪#第一精工舎 #フリーブレンド工法 #石田恭彦 #スパイシー村上#ラジオ#収録 pic.twitter.com/v9fF8HlZDM
— DaiichiFrontier (@DaiichiFrontier) February 25, 2021
本日の差し入れです!#殺菌銅グッズ#プラッパーマスクケース#プレゼント#フロンティアオブロックンロール#FM大阪#第一精工舎 #フリーブレンド工法 #石田恭彦 #スパイシー村上#ラジオ#収録 pic.twitter.com/h42ZFl6VXE
— DaiichiFrontier (@DaiichiFrontier) February 25, 2021
スパイシー村上です!4月からなんと!?まさか?!#殺菌銅グッズ#プラッパーマスクケース#プレゼント#フロンティアオブロックンロール#FM大阪#第一精工舎 #フリーブレンド工法 #石田恭彦 #スパイシー村上#ラジオ#収録 pic.twitter.com/jRExJnc3um
— DaiichiFrontier (@DaiichiFrontier) February 25, 2021
無事収録は終わりましたよん。番組をお楽しみに!#殺菌銅グッズ#プラッパーマスクケース#プレゼント#フロンティアオブロックンロール#FM大阪#第一精工舎 #フリーブレンド工法 #石田恭彦 #スパイシー村上#ラジオ#収録 pic.twitter.com/iRTpqCNAA1
— DaiichiFrontier (@DaiichiFrontier) February 25, 2021
#愚図ケンジさんに質問
— DaiichiFrontier (@DaiichiFrontier) February 25, 2021
質問いただいてます!早速質問答えていただきました!「邦画は聞いたりしますが、洋画で好きな映画は何でしょうか?」と言う質問。邦画は菅原文太さんや、高倉健さんのが好きとの事。洋画はマッドマックスシリーズがすき。字幕は苦手で吹き替えを見るんですって!ほぅ
#愚図ケンジさんに質問
— DaiichiFrontier (@DaiichiFrontier) February 25, 2021
「BCG ROCKERSの復活・・・なんてことはそのうちありませんか?かつての音源になっていない幻のナンバーをCD化!? なんてことも?」これについては復活はないけどもいつか、愚図ケンジとして発売されてないナンバーを出すつもりとの事でした!すごい!しかし、時期は未定です。